March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

運動で成績向上!

10代の若者が定期的に運動をすると学校での成績が上がり、特に女子では理科の成績が向上するという記事がありました。

ただ、こういう相関関係って他にも要因があったりすることが良くありますよね。
例えば、学業成績も良くて、運動している子は、単に裕福で余裕があるだけ、とか。

とはいえ、どこの小学校に進学するかで、この運動時間(体育)が変わって来るので、場合によっては何か運動系の習い事でもさせようかな、と思っていたところだったので、個人的にはタイムリーな記事でした。
 
↓よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ
 
JUGEMテーマ:学問・学校

キュロットスカート買っちゃいました。

面接とテスト/運動の日程が違うので、それぞれ服装を変えようと思っています。

面接は、説明会で着慣れている紺のジャンパースカート+寒ければボレロで臨みます。これはいつも通りです。

テストの日も同じ格好でも良いかなと思っていたのですが、運動や行動観察もあるし、学校からも動きやすい格好でとの指定がありましたので、別途用意することにしました。

我が家は規律厳しい小学校を受験するわけではないので、あまりかしこまったものではなく、かといって派手でもない、今後も使えそうなシックな雰囲気の「組曲(オンワード樫山)」のキュロットを購入しました。

テストまでに何回か着させて、慣れさせるつもりです。

それにしても、子供服は可愛いのが多いですね〜。
(私立だと制服だからなかなか着るチャンスが無いのが残念)

↓窓のシャッターを下ろして警戒モードに入りました。
 台風よそれろ!! クリックで台風を追い払いましょう!
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ

運動会で涙々・・・

今日は運動会でした。
 
のんは先月から、練習での負傷にもめげずに週末特訓していた逆上がりをバッチリ決めて、僕もママも感激でした。一方でたくさんのお客さんの前で本来の実力が出せず、上手く足が持ち上がらずに涙してしまったお友達もいました。練習では出来ていたそうですが、ここが試練ですね。
 
練習では失敗し、流血し、泣きながら、もうやんない!と切れていたのんでしたが、本番で一発で決めてくるあたり、我が子ながら良くやったと言いたいです。
 
あと、リレーがありましたが、残念ながらのんのチームは負けてしまいました。
のん自身は負けても割とサバサバしている風だったのですが、アンカーの男の子が悔し涙でガン泣きしているのを見て、「ああこの子は将来、きっと強くなるなあ」、と思った次第です。
 
後で聞いたら、のんもちょっと泣いたって。わかった、わかったよ(笑)。
 
↓男の子のその気持ち、大人になっても、忘れないで!
 って思った方はクリックどうぞ!
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ

NHK Eテレ新番組「お伝と伝じろう」

NHK Eテレで4/8にスタートした「お伝と伝じろう(おつたとでんじろう)」。
小学3年生〜小学6年生向けの国語の教科にカテゴライズされる番組です。

そのメインテーマは「コミュニケーション」。

大人になっても苦手とする人が多いスキル、「コミュニケーション」。
小学校受験の行動観察でもお友達とのコミュニケーションは、重要なファクター。

自分の気持ちをきちんと伝える。相手のことばをきちんと聞く

そんな基本的だけと難しい、コミュニケーションについて、何かヒントが得られたら良いなと思って、個人的な興味もあって録画してみました。

初回のテーマは4月だけあって、「自己紹介」。
幼児教室で自己紹介の練習をしても、モジモジして声がほとんど出ないのんちゃん。
番組の内容は少し難しいので、彼女が理解できたとは思えませんが(笑)、私は本気で楽しかったです。

映像の撮り方やセットも凝っていて製作陣の意気込みを感じます。
昔のNHK教育とは全然違いますね。

そして、小学生向けなのに、さりげなく「マインドマップ」の書き方を教えているあたり、これは大人でも侮れない内容です。
「マインドマップ」はご存知の方も多いと思いますが、関連することばを線で繋いでいきながら、情報を整理するためのスキルです。

今回はこのマインドマップを使って、自分という存在から、関連するキーワードを放射状に繋いで行き、自己紹介のタネを作ることを実演していました。
それこそ、就職活動している学生が見た方が良いと思います。(笑)

今後の放送予定は、

・人の話を聞く
・自分の意見を持つ
・会話のキャッチボール
・発表
・理由をことばにする
・事実と意見を区別する
・スピーチ

などです。

どうですか? 大人でも出来ないことばかりじゃないですか?

いやー、この番組は侮れないな〜。個人的に楽しみです。
のんそっちのけ。(笑)

↓ランキングに参加しています。
 よろしかったら、クリックをお願いします。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ

運動について

のんの通っている保育園は、比較的自然の多いところで、近くには山や丘があって、非常に良い環境です。自宅から遠いので最初は乗り気ではなかったのですが、今となっては自然の豊かなところに行かせて良かったと思っています。
ひたすら山を友達とかけっこしたり、丘陵を転げ回ったりして膝を擦りむいたり、生傷も絶えませんが、運動能力はとても高く(足は遅いけど)、楽しんでいます。
園庭では、ケンパーをしたり、縄跳びをしたり、スキップをしたり、運動もばっちりです。
人がやっている間に待っていたりすることも特に問題ありません。
でも、ボール遊び、ドリブルなどの物を使う運動は苦手です。
それから、友達が間違えたりしたときに、釣られて自分も間違ってしまうことも多いにありそうです。
この辺りは幼児教室と自宅で補完して行きたいと思います。
にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ
12>|next>>
pagetop